FLTR.JP
TOP FLTR MAP BOARD REPORT BBS OWNERS

[管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
コメント
URL
添付File
文字色
  
投稿確認 「陸」をひらがなで入力してください


インジケータベゼル :ローグラ 2011/06/12(Sun) 19:27 No.6436  

簡単な質問で申し訳ありませんが、
クロームインジケーターランプベゼル(74562-98)を
TRによく付けてあるのを見るのですが、どのようにして
装着されているのでしょうか?
宜しくお願い致します。

Re: インジケータベゼル 無限のじゅん - 2011/06/13(Mon) 21:30 No.6437  

私も付けてますが3年以上前に取り付けたんで自分のブログで確認しました。
ヤッコ用なんでこのパーツ深さがありますが、両面テープ重ね貼りで高さを稼ぎ取り付けました。
なので私のは両面テープが見えますが気にしてません。
このパーツを薄く削る事も当時考えましたがやめておきました。

Re: インジケータベゼル ローグラ - 2011/06/13(Mon) 23:28 No.6438  
無限のじゅん さん

ご回答、有り難うございます。
両面テープで厚さを埋めるか、ベゼルそのものを削るかですか。
なるほど…
有り難うございます。

Re: インジケータベゼル Falcon - 2011/06/15(Wed) 11:40 No.6440  
ベゼルを削るとメッキが剥がれてしまう可能性があります。
私は、インジケーター自体を一旦外し、中でとめている部分を削ってインジケーター自体が飛び出すようにしました。

Re: インジケータベゼル ローグラ - 2011/06/15(Wed) 20:36 No.6441  
Falconさん
有り難うございます。
私は無限のじゅんさんのレスで両面テープ重ね貼りで貼りました。
結構良い感じになりました。

Re: インジケータベゼル ローグラ - 2011/06/15(Wed) 20:36 No.6442  
Falconさん
有り難うございます。
私は無限のじゅんさんのレスで両面テープ重ね貼りで貼りました。
結構良い感じになりました。


FLTRX :KEI 2011/05/22(Sun) 20:42 No.6430  
FLTRX(10年式)に乗っている方に質問させてください。
FLRXのヘッドライトカバーって売っていないのですかね?
いつもFLTRのカッコイイパーツはあるのですが、FLTRXの
パーツが適合しません。

よろしくお願いします。

Re: FLTRX ローグラ - 2011/05/23(Mon) 13:48 No.6432  
私もそれ気になります。
ネットなんかで探していますが、見つかりませんですね〜

誰かご存じの方いらしたら宜しくお願い致します。

Re: FLTRX IRON PADDOCK - 2011/06/08(Wed) 21:40 No.6435  
USオーダーでお取り寄せ出来ますが、ヘッドライト
のタイプが違うのでポジションランプを外すか
交換が必要ですね。


00 FLTRのカセットデッキにつ... :HUMMER 2011/06/03(Fri) 01:11 No.6433  
はじめまして。
この度’00のFLTRを購入しました。来週、納車されるのですが、
純正カセットオーディオについて教えてください。
このモデルと言うのはiPhoneなどの音楽プレーヤーからの
外部出力ケーブルにより、音楽を聞くことが出来るのでしょうか?
いまさらカセットテープで聞けるわけないですし、
CDプレーヤーに交換するほど音楽を聞くかどうかわかりません。
ご存じの方が居ればご教授願います。

Re: 00 FLTRのカセットデッキ... kazu - 2011/06/04(Sat) 08:46 No.6434  
'01ユーザーです。CDに換えてしまったのでうる憶えですがAUX端子は付いていたと記憶しています。
カセットは使っていないとテープがぐしゃぐしゃになってしまうので注意してください。汗


富士ブルースカイヘブン :Goo 2011/05/10(Tue) 18:14 No.6417  
21日、富士ブルースカイヘブン行かれる方いらっしゃいますか?

Re: 富士ブルースカイヘブン hiroshi - 2011/05/11(Wed) 21:41 No.6418  

はーい!

Re: 富士ブルースカイヘブン Goo - 2011/05/13(Fri) 12:12 No.6426  
>hiroshiさん
また、お会いできたらよろしくです^^

Re: 富士ブルースカイヘブン karasu&くまっち - 2011/05/16(Mon) 22:42 No.6427  
今年も行きます。
黄色と白です。お会いできたら嬉しいです。

Re: 富士ブルースカイヘブン Goo - 2011/05/17(Tue) 12:34 No.6428  
>karasu&くまっち さんはじめまして^^
TR.JPのフラッグにTR.JPのベスト着てますので、見つけたら声かけてくださいね^^

Re: 富士ブルースカイヘブン マッキン - 2011/05/22(Sun) 17:26 No.6429  
たぶん・・・メイン会場の駐車場。お隣に止めてました=*^-^*=
声かければよかったなぁ。。。

Re: 富士ブルースカイヘブン Goo - 2011/05/23(Mon) 13:42 No.6431  
>マッキンさん
隣ですか(汗)
あまりの台数に圧倒され目に入らなかったです(´;ω;`)
残念(T_T)


09CVOについて :ローグラ 2011/05/01(Sun) 18:42 No.6404  
2009CVOにお乗りの方にお聞きしたいのですが、
ハンドルバーがノーマルのTRと若干違うように(若干手前に来てる)思いますが
CVO専用なのでしょうか?
また前後ローダウン仕様なのでしょうか?
宜しくお願い致します。

Re: 09CVOについて ローグラ - 2011/05/05(Thu) 18:15 No.6412  
追加質問ですが、もし車体を倒した場合、サドルバッグガード装着でも
サドルバッグエクステーションに傷がつきますでしょうか?
宜しくお願い致します。

Re: 09CVOについて nomu - 2011/05/07(Sat) 10:57 No.6413   <HOME>
CVO乗りじゃないですが・・・
最下部の直接移動でHにいけばハンドルについての回答を得られるかと思います。

エクステンションだと立ちごけしちゃったら傷が付くような気がします。

Re: 09CVOについて ローグラ - 2011/05/08(Sun) 23:49 No.6414  
nomuさん
レス、有難う御座います。

ハンドルはやはりCVO専用みたいですね。

やはり転んだらエクステーションに傷が入りますか…

実は乗換を考えているので、質問しました。

ローダウンはどぉなんですかねぇ〜

Re: 09CVOについて ZEN - 2011/05/09(Mon) 00:45 No.6415  
フロントは?ですが、リアは純正ローダウンサスになってます。

Re: 09CVOについて ローグラ - 2011/05/09(Mon) 23:21 No.6416  
ZENさん

レス有り難うございます。
ZENさんはCVOですか?!
また宜しくお願いします。

Re: 09CVOについて ローグラ - 2011/05/12(Thu) 17:55 No.6421  
追加質問ですが、
カタログにFLTRSEにローダウンサスは取付不可の様な事が
かいてありますが何故か、お分かりの方いらっしゃいませんか??

Re: 09CVOについて ローグラ - 2011/05/12(Thu) 17:56 No.6422  
↑フロントローダウンです。

Re: 09CVOについて nomu - 2011/05/12(Thu) 21:53 No.6423   <HOME>
回答ではありませんが・・・

TRXから09CVOにお乗換えですか?(^^ゞ

ってことは,TRXがお安く譲って頂けたりしちゃいますか?(^_^;)

もう,CVOは見つかったんですかね〜?

Re: 09CVOについて ローグラ - 2011/05/13(Fri) 11:17 No.6425  
nomuさん

乗換する事になりました!
TRXは下取りです。


[直接移動]
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
SPECIAL
CUSTOM
お宝譲ります!