| ロアーフェアリング :ローグラ 2011/09/21(Wed) 17:50 No.6480 |      | 
 
 
09CVOの乗っております、ローグラと言います。 現在ロアフェアリング(ベント無し)の物を装着してますが、凄く熱がこもり暑いです。 TRX用のブラケット装着も考えましたが、カウルの塗装が単色じゃ無い為、 カウルとタンクのラインがちぐはぐになるようで、今のままのフェアリングに ベンチレーションするか、ウルトラ用のベント付を加工して付けるか迷っております。 話では最近のウルトラ用は過去の物とは若干バンパーに被せる部分が短くなってる様な事も聞きました。 また09までだとカウルを干渉するので削る事が必要とも聞きました。 ウルトラ用をまたはベント無しを装着を付けてある方、ご教授頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。 | 
 
 
 
| Re: ロアーフェアリング かつお - 2011/09/22(Thu) 08:42 No.6481 |      | 
 
 
おはようございます。 埼玉のかつおです。
  わたしは(09モデル)ウルトラ用を加工して取り付けました。 (ブラケットに当たる部分、迷うことなく、ぶった切りました) TRウルトラが出て、今までブラケットに当たる部分が短くなってます。 なので最近のは、加工する必要はなくなりました。 しかし09モデルは・・・カウル下部とロアーフェアリング上部が干渉してしまいます。 わたしも色々と聞きましたが、皆さん苦労して取り付けてるみたいです。 でも、その甲斐あってベントの効力あります!!
  HXハンドルにしました。Goodです! | 
 
 
 
| Re: ロアーフェアリング ローグラ - 2011/09/22(Thu) 17:50 No.6482 |      | 
 
 
かつお様
  早速のレス、有り難うございます。
  >・カウル下部とロアーフェアリング上部が干渉してしまいます。
  そうなんですよね〜ここが問題なんですよね。 私も過去スレや色々調べましたが、削るとか、削らなくても、あたるだけなので大丈夫等、 色々聞きました。 どうしたものかと思ってます。
  | 
 
 
 
| Re: ロアーフェアリング ローグラ - 2011/09/22(Thu) 18:50 No.6483 |      | 
 
 
追伸 かつおさんのTR画像、見ました。 綺麗に取り付けてありますが、干渉部分は削られましたか? | 
 
 
 
| Re: ロアーフェアリング かつお - 2011/09/23(Fri) 01:04 No.6485 |      | 
 
 
こんばんわ・・・
  ウ〜飲みすぎた〜・・・
  かつおです。
  干渉部分は、削ってません。
  削らずにいけると思います。
  削るほうが難しいかと・・・!? | 
 
 
 
| Re: ロアーフェアリング ローグラ - 2011/09/23(Fri) 11:37 No.6486 |      | 
 
 
かつお様
  削らなくても大丈夫ですか! 試してみます。 何度も有難う御座いましたm(_ _)m | 
 
 
 
 | 
 
 
 |