  | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		 | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				| そして、「ひめゆりの塔」でも祈りをささげた。 | 
			 
			
				| LEO 2008/07/31(Thu) 21:51 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				ひめゆりと呼ばれた沖縄師範学校女子部と県立第一高等女学校の200余名の一人ひとりの遺影が祈念館の中で笑っていた。
  ひめゆり隊以外にも学校別に編成された学徒隊があったことも恥ずかしながらはじめて知った。
  僕は何をすべきなのか?
  折鶴に込められた心を形にしなければならないと思った。 | 
			 
			
				| LEO 2008/07/31(Thu) 21:58 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				沖縄戦に少しでも実感として触れることができて僕自身にとってよかったと思った。
  僕と金閣は沖縄本島最南端に向かった。
  国道を離れ細い集落の道を行く | 
			 
			
				| LEO 2008/07/31(Thu) 22:11 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				| ここは「喜屋武(きゃん)岬」 | 
			 
			
				| LEO 2008/07/31(Thu) 22:11 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				| そしてここから海に向かって左手に見える突端が、本島最南端「荒崎」 | 
			 
			
				| LEO 2008/07/31(Thu) 22:12 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
	| 
	
	 | 
	
	
		|   | 
	
	
		[直接移動] 
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
 | 
	
	
		|   | 
	
	
		| このレポートに記事を追加する | 
	
	
		|   | 
	
	
		  |