  | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		 | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				| 05年11月9日で金閣寺号が納車一周年をむかえましたので、その記念に北部九州へ温泉三昧の旅に行ってまいりました。今回はゆっくりゆったりと金閣のこの一年の労をねぎらいながらのツーとあいなりました。 | 
			 
			
				| LEO 2005/11/10(Thu) 19:06 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				11月2日、朝9時過ぎにゆっくり家を出て和歌山へ。和歌山から徳島へフェリーで渡り四国に上陸しました。 徳島道、松山道と走り八幡浜へむかいます。 ちょうど松山あたりで綺麗な夕焼け雲が迎えてくれました。 | 
			 
			
				| LEO 2005/11/10(Thu) 19:11 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				フェリーの時間など下調べもせずに出発したものの、和歌山発のフェリーといい、八幡浜発のフェリーといい、グッド・タイミングの待ち時間なしで乗ることができました。 ただ、八幡浜発は臼杵着の船となりました。(ほんとうは別府着に乗りたかったのですが・・) 午後9時に九州臼杵に上陸を果たしました。 | 
			 
			
				| LEO 2005/11/10(Thu) 19:15 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				夜の遅くにもかかわらず気持ちよく泊まらせてもらうことになった別府YHに向かいます。 臼杵から大分道にのって40分で別府に到着しました。 | 
			 
			
				| LEO 2005/11/10(Thu) 19:18 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				| 別府YHのホストさんは自らもライダーで、とても気さくなお方でした。さすがは別府、24時間入浴可能な100%かけ流しの天然温泉も備えていて、まずは一日目、別府の湯に疲れを沈めました。 | 
			 
			
				| LEO 2005/11/10(Thu) 19:21 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
	| 
	
	 | 
	
	
		|   | 
	
	
		[直接移動] 
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
 | 
	
	
		|   | 
	
	
		| このレポートに記事を追加する | 
	
	
		|   | 
	
	
		  |