  | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		 | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				山を登り切った反対側です。きれいな内浦湾とは裏腹の、悲惨な 光景。さすがに生活感のある普通の民家が、くずれてたりするの を目のあたりにすると、恐怖感すら覚えます。 登り口のあたりには数々のお店がたくさん出ており、復興に頑 張ってるって感じがあるので、少しは救われた気分になります。 なんか、買おうかなって気にも。頑張ってください。 地元の人は、怖かったんだろうあ〜。 | 
			 
			
				| maru 2004/08/26(Thu) 23:45 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				さて、フェリーの時間もせまってまいりました。 せっかくなので、登別温泉に入って帰ります。 ホテルの立ち寄り湯もいいのですが、一番安い純粋にお風呂だけ の所に。 | 
			 
			
				| maru 2004/08/26(Thu) 23:52 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				写真が減ってきたのは、カメラのバッテリー不足の為。 いよいよ、帰京です。 帰りのフェリーの内部。結構バイクがいます。皆さん何処走って たの? | 
			 
			
				| maru 2004/08/26(Thu) 23:55 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				どことなく、こいつも帰りたくなさそうです。 そんな私が、一番帰りたくない。もうしばらく現実逃避していた 〜い^^ フェリーの中の食事も味気ないなあと思い、フェリーに乗る前 に、回転寿司で、持ち帰りで買ってきました。これまた美味し い!! カップラーメンのライダーを、尻目にいただきました。 | 
			 
			
				| maru 2004/08/27(Fri) 00:03 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				終わってみれば、一度もカッパの世話になることもなく、天候に 恵まれた気持ちのいいツーリングでした。 しばらくは社会復帰に時間が、かかりましたが。 近いようで遠い、なかなか行けない北海道。 それでも、何度も行きたくなる北海道。未経験の方は、是非! おっと、九州もいいよ! | 
			 
			
				| maru 2004/08/27(Fri) 00:08 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
	| 
	
	 | 
	
	
		|   | 
	
	
		[直接移動] 
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
 | 
	
	
		|   | 
	
	
		| このレポートに記事を追加する | 
	
	
		|   | 
	
	
		  |