FLTR.JP
TOP FLTR MAP BOARD TOURING BBS OWNERS
 
暑さ対策〜ロアカウルベントとファン取り付け〜
 
最新5件表示 すべての記事を表示
 
 
夏に限らず、エンジンの暑さには参っていたある日、
Akitoさんのロアカウルベントを見、購入しました。

まずは、写真のような同梱のテンプレートをロアカウルの
適切な場所に貼りつけます。そして、テンプレートの周囲
をマジックでマーキング。それに沿って、ドリルで穴あ
け。その後ホットカッター(ホームセンターで1500円ぐら
いで売ってるやつです)で削って微調整していきました。
その後、ベント本体をカウルにパチンとはめこみます。ベ
ント本体のサイドにツメが2箇所ついています。ちなみ
に、私は1ヶ所割ってしまい、アロンアルファでくっつけ
ました(笑)。
つかぽん 2007/02/02(Fri) 13:06
 
 
取り付け完了です。左右分でトータル5時間かかりました
(笑)。かなり面倒くさかったですが、なかなかの見栄えで
す。実用性とメッキカスタムが同時に実現し、満足満足で
す!
つかぽん 2007/02/02(Fri) 13:09
 
 
裏側からの写真です。
つかぽん 2007/02/02(Fri) 13:10
 
 
アップです。
つかぽん 2007/02/02(Fri) 13:10
 
 
これがベントを開けた状態です。
つかぽん 2007/02/02(Fri) 13:11
 
 
ベントを開けた状態を表側から見た写真です。
つかぽん 2007/02/02(Fri) 13:12
 
 
ベント取り付け後、ヤフオクを見ていると、ななななん
と!、ダイナ用ではあるものの、定価で10万円もする憧
れの純正クーリングファンキットが3000円で出ている
ではありませんか!!しかも、新品!!!
アラブの石油王のごとく、予算3万円でガンガン入札。な
んと9750万円で落札できました!!!!!!

写真のものがそうです。ちなみに、出品者は前(去年11
月)にもこれと同じファンキットを出品して落札されてお
り、今後も同様のもが出品されるかもしれません。時折、
ヤフオクで「アクセサリーファンキット」で商品検索をか
けると出てくるかもしれません。

ちなみに、「ダイナ用で取り付けできるの?」と疑問に思
われる方がいらっしゃるかもしれませんが、私自身もわか
らず(笑)、足りない部品があれば発注しようと思い、近く
のディーラーに行って聞いてみました。ツーリングモデル
用の取説で、中身をと比較してみましたが、ディーラーの
人いわく、「全部一緒です。」。ダイナ用とツーリングモ
デル用、両方のステーがなぜか入っており(私がヤフオク
で購入したのは、00年のもののようです)、問題なかっ
たようです(もし、問題点があることをご存知な方がいっ
らしゃいましたら、お教え下さい)。

近く取り付け予定ですので、引き続きレポートアップしま
す(サーモセンサーで動き、ブレーキライトカプラーにつ
なぐもののようですが、ファンが独立したスイッチで動く
ようにする予定です)。しばらくお待ち下さい。
つかぽん 2007/02/02(Fri) 13:35
 
クーリングファンキットが9750万円とはバブリーですね
〜!(爆)
冗談はさておき9750円、HDJ価格と比べたらタダみたいな
ものですね。
私はディーラー長期在庫のものを半額で購入しました。
年式による変更点は、インジェクションかキャブで燃料コ
ック部分のステー形状が違います。つかぽんさんのTRは
2002年式なので問題なく付くと思います。
なにはともあれ、落札おめでとうございます。^^
kazu 2007/02/02(Fri) 15:32
 
kazuさん

さっそくのコメントとアドバイスありがとうございまし
た。
確かに9750万円になっていますね(笑)。

以前、kazuさんのTRにファンが取り付けられているのを見
て、いつかつけようと思っていました。今回のモノはおそ
れくディーラーの長期在庫品が一般バイク店に流れたもの
だと思います(出品者は東京の普通のバイク店で、外箱は
埼玉のディーラーが発注者として記載されていました)。

来週車検なので、その後にでも取り付けてみようと思いま
す!
つかぽん 2007/02/02(Fri) 20:43
 
 
先日電動ファンを取り付けしました。付属の配線を改造
し、スイッチでON/OFFできるようにしました。写真
が取り付けが完了したものです。やはりファンの下のステ
ーが非常にプアな作りで確実にいつか折れそうですが気に
するのは止めました。折れてから考えます(笑)。
つかぽん 2007/03/04(Sun) 20:40
 
 
スピーカースイッチの右のスイッチが電動ファンを作動す
るスイッチです。エーモン製の数百円のものです。
つかぽん 2007/03/04(Sun) 20:43
 
今回の電動ファンの取り付けで、ファンキット以外に必要
で新たに購入したものは特にありませんでした。まさにフ
ァンキットがあればOKという感じです。

今回の取り付けでは、付属していたテールライトにつなぐ
配線&カプラー一式とサーモスタット関係の配線は切断し
ました。また、配線関係(最終的に電源をとる配線はプラ
ス2本・マイナス2本です)ですが、バッテリーにプラ
ス・マイナス1本ずつつなげ、残りのもう1本のプラス配
線はサーキットブレーカーに、もう1本のマイナス配線は
エンジンフィンにアースしました。素人作業ですが、取り
付け所要時間は5時間ほどでした。

インプレですが、さっそく、本日、渋滞の中で使用してみ
ました。
油温がどのくらい低下しているのかなどはまだ把握しきれ
ていませんが、太ももに感じる熱さが確かに減少している
ので、ある程度の効果があることに間違いはないようで
す。うわさだと油温が20度低下するようですから、今年
の夏はいくらかは安心して乗れそうです。
つかぽん 2007/03/04(Sun) 20:56
 
書き忘れました。
今回のファン取り付けで、干渉することが判明し、純正パ
ーツ2つを取り外さなければなりませんでした。@フィン
ヘッドボルトブリッジ(品番43841−01)とAエン
リッチナー&チョークカバー(品番29431−97)で
す。どちらもとても気に入っていたパーツなのですが、@
の方はファンのマウントステー(リアの方のみ)と見事に
干渉、Aの方はこのカバーをしていることでチョークがめ
いいっぱい引けない、以上のような理由で潔く諦めました
(悲)。

取り付けプランのある方はご参考までに。
つかぽん 2007/03/04(Sun) 23:11
 
ステー上部のリア側(シート寄り)のゴム製ラバーが割れま
した。走行中、カタカタと音がしたため、調べてみたらわ
かりました。とりあえず、アロンアルファでくっつけまし
たが、おそらく早々にダメになると思います。ファンの取
り付け経験のあるディーラーのメカの方に相談したら、や
はりゴム製ラバーは耐久性が低く、取り付けは、初めか
ら、ゴム製ラバーではなく、金属性のカラーにしたそうで
す。ラバーがご臨終したら、やってみます!
つかぽん 2007/03/27(Tue) 15:19
 
 
やはり、このあいだアロンアルファでくっつけた箇所が剥
がれ気味になってきました。
つかぽん 2007/04/08(Sun) 15:55
 
 
金属のカラーで代用するのも簡単で安上がりなのですが、
根元のステーにダイレクトに振動が出そうで良くないなぁ
と思い、何か良いパーツを探したところ、ドラッグスペシ
ャリティーズから出ていました。バッテリーボックスやオ
イルタンク用のラバーとして出ているのですが、ネジ径も
ぴったりで、しかもラバー部分がファン付属のラバーより
分厚く、信頼性が高そうです。何より、5個セットで50
0円程度とお買い得品でした。
つかぽん 2007/04/08(Sun) 16:01
 
 
写真左側が今回購入したラバーで、右側がファンに付属し
ていたラバーです。倍とはいかないまでも、これだけ分厚
ければ、振動をファン本体に伝えにくいと思います(むし
ろ、ノーマルラバーは薄すぎるのかも知れません)。
つかぽん 2007/04/08(Sun) 16:04
 
 
ファンは3点留めになっているので、3ヶ所すべて交換し
ました。問題点は、ラバーが厚くなった分、ファンの配線
が若干つっぱり気味になるぐらいでした(取り回しを少し
だけ変更しました)。
つかぽん 2007/04/08(Sun) 16:07
 
 
アップです。
つかぽん 2007/04/08(Sun) 16:07
 
 
今回、もうひとつの問題点も解消することにしました。そ
れは、チョークが燃料ホースと干渉し、走行中の振動で常
にチョークが半分ぐらい引いた状態になってしまうという
ことです。

そこで、いろいろ考えた結果、ファンの取説にあるチョー
クの取り付け場所からステーを使って、何にも干渉せず、
なおかつチョークを引きやすい場所に移動するという作戦
です。ステーはホームセンターで探したステーをグライン
ダーを使って、多少加工して使いました。

写真が完成したものです。
つかぽん 2007/04/08(Sun) 16:12
 
 
アップです。
つかぽん 2007/04/08(Sun) 16:13
 
「キャブ車には取り付け不可」とパーツカタログに書いて
ある理由がなんとなくわかりました(笑)。

その後、走行してみましたが、問題なしです。キャブ車で
も取り付けできますので、興味がおありの方・渋滞エリア
にお住まいの方、チャレンジしてみいかがでしょうか。
つかぽん 2007/04/08(Sun) 16:19
 
このレポートに記事を追加する