|  | 
	
		|  | 
	
		|  | 
	
		|  | 
	
		|  | 
| 最新5件表示 すべての記事を表示 | 
|  | 
	
		|  | 
	
		|  | 
	
		| 
			
				| ファンは3点留めになっているので、3ヶ所すべて交換し ました。問題点は、ラバーが厚くなった分、ファンの配線
 が若干つっぱり気味になるぐらいでした(取り回しを少し
 だけ変更しました)。
 
 |  
				| つかぽん 2007/04/08(Sun) 16:07 |  | 
	
		|  | 
	
		|  | 
	
		|  | 
	
		| 
			
				| アップです。 |  
				| つかぽん 2007/04/08(Sun) 16:07 |  | 
	
		|  | 
	
		|  | 
	
		|  | 
	
		| 
			
				| 今回、もうひとつの問題点も解消することにしました。そ れは、チョークが燃料ホースと干渉し、走行中の振動で常
 にチョークが半分ぐらい引いた状態になってしまうという
 ことです。
 
 そこで、いろいろ考えた結果、ファンの取説にあるチョー
 クの取り付け場所からステーを使って、何にも干渉せず、
 なおかつチョークを引きやすい場所に移動するという作戦
 です。ステーはホームセンターで探したステーをグライン
 ダーを使って、多少加工して使いました。
 
 写真が完成したものです。
 |  
				| つかぽん 2007/04/08(Sun) 16:12 |  | 
	
		|  | 
	
		|  | 
	
		|  | 
	
		| 
			
				| アップです。 |  
				| つかぽん 2007/04/08(Sun) 16:13 |  | 
	
		|  | 
	
		| 
			
				| 「キャブ車には取り付け不可」とパーツカタログに書いて ある理由がなんとなくわかりました(笑)。
 
 その後、走行してみましたが、問題なしです。キャブ車で
 も取り付けできますので、興味がおありの方・渋滞エリア
 にお住まいの方、チャレンジしてみいかがでしょうか。
 |  
				| つかぽん 2007/04/08(Sun) 16:19 |  | 
	
		|  | 
	
		| このレポートに記事を追加する | 
	
		|  | 
	
		|  |