  | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		 | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				| 遅ればせながらKAZUさん皆さん,明けましておめでとうございます。今年こそはFLTR JPの皆様とご一緒したいと思いながらプチツーにでかけました。出発時の気温ー2度。愛用のGW製品に身を固めいざお宮参りへ出発です。 | 
			 
			
				| まさ 2007/01/14(Sun) 18:18 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				| 空気は刺すように冷たく、身が引き締まります。車が少ない早朝のR20を東に向かいます。途中笹子峠付近で気温1度、これでも暖かく感じるから不思議です。 | 
			 
			
				| まさ 2007/01/14(Sun) 18:21 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				| そのまま大月〜上の原市街を抜けタイトなコーナーを軽やかにパスしながら相模湖畔へ、そこからR412に入り11時過ぎに宮が瀬ダム着。東京ナンバーや相模ナンバーのバイクが多く見受けられましたが、私が一番重装備でした(笑)。気温は8度程、風がないせいか防寒ジャンパーの下は汗ばむくらいでした。 | 
			 
			
				| まさ 2007/01/14(Sun) 18:26 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				| ちなみに駐車場にはTRの姿は私以外見受けられませんでした(笑)。 | 
			 
			
				| まさ 2007/01/14(Sun) 18:27 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				そのまま30分ほどまったりした後帰路につきます。大月ICから中央道へ入り初狩Pで食事、ぴりからウドン+おにぎり(690円)が暖かく美味でした。そのまま高速を飛ばし1時過ぎ帰宅。非常に快適な今年初プチツーとなりました。 今年もお互いに無事故、無違反、無故障、無転倒でTRライフを楽しみましょう。皆さんにいつかお会いできること、楽しみにしております。 | 
			 
			
				| まさ 2007/01/14(Sun) 18:34 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
	| 
	
	 | 
	
	
		|   | 
	
	
		[直接移動] 
[1]
[2]
[3]
 | 
	
	
		|   | 
	
	
		| このレポートに記事を追加する | 
	
	
		|   | 
	
	
		  |