  | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		 | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				| 私は駿河湾定食1450円を食します。非常に美味で大満足の一品でした。 | 
			 
			
				| まさ 2006/11/23(Thu) 09:42 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				| 食堂を出る頃には天気が悪化の兆し。。そのまま焼津ic〜富士まで東名利用〜西富士道路〜甲府精進湖線経由5時帰宅となりました。走行距離:280キロ 総費用:3500円  | 
			 
			
				| まさ 2006/11/23(Thu) 09:45 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				まささん、はじめまして。 埼玉のつかぽん申します。 TAMIYAですか!私も子供の頃、プラモ&ラジコン小僧だったので、まささんの感動・興奮が良くわかります。今でも、怪しいプラモ屋の前で思わず立ち止まってしまうぐらいです(笑)。そのうち、ぜひ行ってみようと思います! | 
			 
			
				| つかぽん 2006/11/24(Fri) 22:35 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				| つかぼんさんはじめまして。雑駁なツーレポ、目を通していただきありがとうございます。TAMIYA本社資料館,プラモ、ラジコン、タミヤファン必見です。ただ土日が休館なので注意が必要かと思われます。 | 
			 
			
				| まさ 2006/11/25(Sat) 13:25 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				まささん、初めまして!横浜のtakabaです^^
  朝霧高原で集合とは、空気が美味しそうですね! 僕も昔〜にタミヤ本社に遊びに行った時、当時”6輪で一世を風靡したティレル”が展示されてた記憶が有りますよ〜! 近いので今度、合同ツーでもしましょうね^^
  | 
			 
			
				| takaba 2006/11/26(Sun) 07:12 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
	| 
	
	 | 
	
	
		|   | 
	
	
		[直接移動] 
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
 | 
	
	
		|   | 
	
	
		| このレポートに記事を追加する | 
	
	
		|   | 
	
	
		  |