  | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		 | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				takabaさん、身体の調子は良いですよ!それが証拠に先日の東北ツー組と途中までお供して来ました!今日も定期点検の為地元ディーラーまで遠回りして約1時間ほどかけて走って来ました、何か普通に立ったり座ったりしているよりTRのポジションが一番傷口に負担が掛からない様です!
  @9さん、6度ですか? やっぱりお山は寒いのですね!こちらは紅葉シーズン真っ只中!どこ行っても渋滞(特に十和田湖)なので、この時期好んで海沿い走ったりしています。 | 
			 
			
				| east wind 2006/10/15(Sun) 20:03 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				神奈川組+HARUさん、みなさん、お元気で何よりです。 私は東北ツーの疲れがまだ残っているようで、ツーレポ拝見しみなさんのパワーに圧倒されております。 今度、また機会がありましたら、神奈川組のツーに参加させてくださいね。 | 
			 
			
				| LEO 2006/10/15(Sun) 20:08 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				takabaさんはじめ山梨ツー参加の皆さんお疲れ様でした。昨日はなるべく参加するつもりでしたがどうしても仕事の段取りが悪く皆さんとご一緒する事が出来ずどうもすみませんでした!気温7℃とは東北ツーよりも寒かったんですねー?着々と秋も深まり一気に冬に移り変って行きそうですね?そろそろ07’モデルが納車されるそうですが是非今度お披露目ツーでも企画したいもんです。ねっ、takabaさん?
  HARUさんも先週東北ツーに参加したばかりなのに連続参加と云う事で改めてHARUさんのパワーに驚きました!また寅年ミートで宜しくお願いします。(^0^)/~
  | 
			 
			
				| aki 2006/10/15(Sun) 20:59 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				@9さん、おひさです。志賀高原ですか!紅葉前線全快ですね。またグルメツーでお逢いしましょう!
  eastwindさん、お元気そうで何よりです。この季節の十和田湖、奥入瀬渓流は、いいですね。
  LEOさん、東北ツーお疲れ様でした。奈良から出発〜福島AM2:00到着には、圧巻です。超ハードでしたね(^-^;
  今回は、最低気温7℃に対しTシャツに皮ジャン1枚で出かけて失敗しました。レインコートを着ても寒かったです。 | 
			 
			
				| takaba 2006/10/15(Sun) 21:11 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				神奈川組のみなさんandHARUさんありがとうございました。また次回もよろしくです。納車しだい連絡します。
  | 
			 
			
				| スー 2006/10/15(Sun) 23:16 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
	| 
	
	 | 
	
	
		|   | 
	
	
		[直接移動] 
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
 | 
	
	
		|   | 
	
	
		| このレポートに記事を追加する | 
	
	
		|   | 
	
	
		  |