  | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		 | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				9月30日、夜明けとともに都城を出発しました。 本土最南端「佐田岬」へとアタック開始です。まずはR269を鹿屋へと向かいます。 | 
			 
			
				| LEO 2006/10/06(Fri) 16:06 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				| 途中、鹿屋市街で道に迷ったものの1時間半ほどで錦江湾に出ました。ここから海沿いのR269をひたすら南下です。 | 
			 
			
				| LEO 2006/10/06(Fri) 16:09 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				| この道、景色もいいし、走りやすいのですが、結構、交通量があり、センターラインも果てしなく黄色が続き、なかなか距離が稼げません。 | 
			 
			
				| LEO 2006/10/06(Fri) 16:11 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				| ノンストップで頑張ってきたのですが、ノロノロバスに着いて行くのに疲れ、根占町大浜海岸で一服しました。 | 
			 
			
				| LEO 2006/10/06(Fri) 16:14 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				こちらは大隈半島、向かいは薩摩半島。 金閣の向こうに薩摩富士こと開門岳がもやの中に見えました。 久しぶりの開門岳です。この山、個人的に美しいと思います。 | 
			 
			
				| LEO 2006/10/06(Fri) 16:16 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
	| 
	
	 | 
	
	
		|   | 
	
	
		[直接移動] 
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
 | 
	
	
		|   | 
	
	
		| このレポートに記事を追加する | 
	
	
		|   | 
	
	
		  |