  | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		 | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				「もう一日休みをとって、三崎町からフェリーで別府へ行っち ゃえ・・」という悪魔のささやきを振り切って、宇和島へ。こ こから松野町を経てR441に。いよいよ四万十とご対面だ。 | 
			 
			
				| LEO 2004/12/02(Thu) 18:42 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				| 遠くに沈下橋 | 
			 
			
				| LEO 2004/12/02(Thu) 18:43 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				| 渡ろうか? | 
			 
			
				| LEO 2004/12/02(Thu) 18:44 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				| わたっちゃえぇぃ!! | 
			 
			
				| LEO 2004/12/02(Thu) 18:45 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				ハーレーと同じくらい鮎釣りが好きな私にとって、四万十はあ こがれの流れ。「来年、夏に絶対来るぞぉー」と叫んで、この 旅は終わりました。あとは明日の仕事に間に合うようにひたす ら走りました・・・R56を中村から須崎へ、須崎東ICから 高知自動車道、徳島自動車道、神戸鳴門自動車道とただただ走 りました。明石海峡大橋を渡る時は、神戸の光の渦の中へ吸い 込まれていくようで、その「未知との遭遇」のワンシーンのよ うな美しさに我を忘れてアクセルを回していました。 それから阪神、環状、名阪と高速を走り、さらに下道を2時間 走り、真っ暗な紀伊半島の山奥に帰ってきたら、午前0時を5 分まわっていました。 | 
			 
			
				| LEO 2004/12/02(Thu) 18:58 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
	| 
	
	 | 
	
	
		|   | 
	
	
		[直接移動] 
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
 | 
	
	
		|   | 
	
	
		| このレポートに記事を追加する | 
	
	
		|   | 
	
	
		  |