  | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		 | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				再び、外海側へ向かうことにした。
  ルートは、佐渡の最高峰「金北山」の峠を越える「大佐渡スカイライン」。急坂を20分も登りつめただろうか。
  そこには | 
			 
			
				| LEO 2008/08/14(Thu) 20:20 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				| こんな風景が | 
			 
			
				| LEO 2008/08/14(Thu) 20:22 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				待っていた。
  佐渡島の形が、はっきりわかった。 | 
			 
			
				| LEO 2008/08/14(Thu) 20:23 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				| 展望台からさらに高度をあげて、最高点「942m」へ | 
			 
			
				| LEO 2008/08/14(Thu) 20:24 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				| そこでは、ひんやりとした空気とともに、みるみるガスが吹き上がってきた。 | 
			 
			
				| LEO 2008/08/14(Thu) 20:25 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
	| 
	
	 | 
	
	
		|   | 
	
	
		[直接移動] 
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
 | 
	
	
		|   | 
	
	
		| このレポートに記事を追加する | 
	
	
		|   | 
	
	
		  |