  | 
	
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		 | 
	
	
		|   | 
	
| 最新5件表示 すべての記事を表示 | 
|   | 
	
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				皆さん教えて下さい。
  純正OPの58519-07のウインドシールドトリムですが 取り付けてもライトの上の辺りはいいんですが 端から2個目のネジから端までがカウルとの隙間が気にな ります。
  またシールドを留めるネジが3種類でセンターを留めるネ ジは判りますが トリムを取り付ける穴がセンターの物とオフセットされて る物は端のネジに使いますか?
  私の場合はオフセットされてるネジを両端にもっていった んですが間違ってますでしょうか?
  このサイトに登録されてる方やそうでない方も沢山付けて る方を見ますので 皆さんの知恵を貸して下さい。
  ちなみにシールドとはだいたいピッタリ合ってます。 | 
			 
			
				| 無限のじゅん 2009/02/26(Thu) 14:41 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				無限のじゅんさん、はじめまして。 私も純正トリムを装着しております。
  ネジは穴がオフセットされているものを両端に使います。 トリムは何回か脱着をしているうちに馴染んできます。 それに合わせてオフセットされている穴を合わせてみて下 さい。 | 
			 
			
				| Falcon 2009/02/26(Thu) 14:42 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		
			
				Falkonさん貴重な回答ありがとうございます。 この前も色々やってみまして右半分は綺麗に着いたんです が 左側がまだちょっとカウルとの隙間気になりますが 最初付けた時と比べたら雲田の差です 私はちょっとトリムを曲げたと言うかねじりました。 又判らないこと聞きますがよろしくお願いします。 | 
			 
			
				| 無限のじゅん  2009/02/26(Thu) 14:42 | 
			 
		  | 
	
	
		|   | 
	
	
		| このレポートに記事を追加する | 
	
	
		|   | 
	
	
		  |