|  | 
	
		|  | 
	
		|  | 
	
		|  | 
	
		|  | 
| 最新5件表示 すべての記事を表示 | 
|  | 
	
		| 
			
				| つかぽんさんこんばんわ! 解かり易い写真とコメント有難うございました。
 僕が、以前ZZR1100Dに取付けていたMOTOリモーションガレージ
 製HIDの色より白いですね^^※以前は、もう少し黄色っぽかった
 です!
 ライトのON-OFFのSWは、別途取付けされたのでしょうか。
 以前は、イグニッションONで点灯すると点灯不良が稀に有り心
 配でした。
 |  
				| takaba 2006/11/25(Sat) 22:26 |  | 
	
		|  | 
	
		| 
			
				| takabaさん こんばんは。 スイッチはつけていません。
 なんだかメーカーの方の話に寄ると、点灯時のトラブルが
 多く、リレーを付属したりと、改善を図ったようです。
 いずれにせよ、装着後まだ間もないですから、もっと走り
 こんでみます。
 |  
				| つかぽん 2006/11/26(Sun) 00:49 |  | 
	
		|  | 
	
		| 
			
				| HIDすばらしいですね メカが苦手な、自分には、とても、でき
 そうにありません
 
 どなたか、大阪で、HID取り付けやって
 る、ショップご存じありませんか?
 
 教えていただきたいです、おねがいします
 
 |  
				| 大阪人 2006/11/30(Thu) 20:16 |  | 
	
		|  | 
	
		| 
			
				| 装着後の経過報告です。 
 あれから2ヶ月経ちましたが、トラブルなしです。フット
 ボードライト・電熱ウェア(フル装備)・迷WAN・オーディ
 オ(聞きっぱなし)をほぼ同時使用していますが、今のとこ
 ろ問題なしです。
 |  
				| つかぽん 2007/02/04(Sun) 14:27 |  | 
	
		|  | 
	
		| 
			
				| 大阪人さんその後取り付けられたのでしょうか?東大阪の V−Factoryというお店でHID取り付けやってい
 ましたよ。
 |  
				| ねむ 2008/02/06(Wed) 01:37 |  | 
	
		|  | 
	
		| このレポートに記事を追加する | 
	
		|  | 
	
		|  |