FLTR.JP
TOP FLTR MAP BOARD TOURING BBS OWNERS
FLTR BOARD
旧BBSですが、質問&相談掲示板としました。
 
| スレッド一覧 | 新規スレッド | 留意事項 | ワード検索 | 過去ログ | 管理用 |  
 
TRの光軸調整
日時: 2006/09/27 21:00
名前: aki

皆さんはユーザー車検派ですか?そろそろ車検が近い方も居ると思われますが?TRの車検時に他のHDと違いフレームマウント&2つ目と云うTR独特の構造によってライトの光軸調整がどうなの??って不安な方も少なくないと思いますが? そこで今までにユーザー車検でTRを通した方の光軸調整のノウハウを
ご伝授して頂きたいのですが、? 僕も含め今後ユーザー車検を受けられる方に非常に参考になると思いますので是非良きアドバイスをお願いします。
メンテ
 
最新5件表示 すべての記事を表示
 
Re: TRの光軸調整( No.1 )
日時: 2006/09/28 10:47
名前: キヨシ

火曜日に、ユーザー挑戦したのですが、失敗!
光軸が駄目でした。テスターにまるっきり、反応しませんでした。自分の場合、カウルの裏側の、光軸を調整する穴?に工具で、調整したのですが、左側の穴には、工具が入ったのですが、右側の穴は、フレームが干渉してしまい、工具が入りませんでした??
車検場によっても、光軸検査は、まちまちなようです。ディーラーに聞いたところ、確実に車検に通すのであれば、両目のライトどちらかを、ハイとローに分けた方が、受かりやすいと聞きました。
メンテ
Re: TRの光軸調整( No.2 )
日時: 2006/09/28 16:10
名前: kazu

光軸は毎回落ちてます。
何度か再検査して、何度か再検査して、なんとなく毎回大目に見てもらって合格しているような気がします。
参考にならなくてすみません。<(_)>
メンテ
Re: TRの光軸調整( No.3 )
日時: 2006/09/28 16:39
名前: unagi

以前リアサスを交換したときに調整しましたが、やはりフレームが干渉しました。
内側のカウルのビスを緩めて工具が入るようにしたような記憶があります。
光軸調整の目安は壁から1m離れた所で10cm下だそうです。(LTRの主人の話によるとです)
間違っていたら御免なさい。
やはり参考になりませんね。来年は私も同じ思いをしそうです。
メンテ
Re: TRの光軸調整( No.4 )
日時: 2006/09/29 04:44
名前: Hata

おはようございます。
去年の9月にユーザー車検でなんとか合格しました。
片方ずつ、光軸(光量)検査しました。光軸の方はなんとか良いのですが、光量の方がなかなか合格基準の明るさまで上がらず、10回以上は、検査場の中を出たり入ったりしてました。最後には検査場近くのテスター屋さんの手を借りました。
光量が上がらないので、レッドゾーン近くまでエンジンを吹かしてやっと合格。
自分のバイクなので、オモイキッテ空ぶかしが出来ませんでした。テスター屋のおっさんは人のバイクなので、遠慮なく空ぶかしをしていました。

何処の検査場も検査テスターは、機械ですので機械が○(合格)を出さなければ、合格にならないかもしれません。
私の場合、最後の最後に手動のテスターラインに入れてもらいオーバーヒート寸前まで吹かして○が出て合格。
2灯同時に点灯して走行するのにどうして片方ずつ検査するのか・・・。
次の検査のために、いろいろと考えていますが、なかなか良い案が考えつかないです。
メンテ
Re: TRの光軸調整( No.5 )
日時: 2006/10/03 23:08
名前: シンジ



丁度、行きつけのバイク屋でTRの光軸調整に苦労したって事だったので、詳しく聞いてきました。
私も気になっていたのですが、カウル内にある左右の穴が光調整です。調整は若干複雑ですが、2003年サービスマニュアル 電気系統8-23より
左のみ 時計回り  右
右のみ 反時計回り 右
左のみ 反時計回り 左
右のみ 時計回り  左
左右を同時に 時計回り  上
左右を同時に 反時計回り 下
となっていました。TRのライトは左右一体なので、左右の調整は、同時にやらなければ、極端に言えばライトがねじれるそうです。そのままメモって来たのですがいまいち私も理解していないのですが、参考までに。
メンテ
Re: TRの光軸調整( No.6 )
日時: 2006/10/03 23:20
名前: シンジ



工具はスナップオンから出ている、6角の4.5ミリのソケットが2つ必要です。調整のボルト自体は近くにあるのですが、なかなか入りにくいです。本当ならばセミディープソケットがあれば、作業しやすいらしいですが売ってないみたいです。対策としては穴を広げた方が、作業が楽にできるらしいです。通常、カウルを外さなければ光軸はずれないそうです。
メンテ
Re: TRの光軸調整( No.7 )
日時: 2006/10/05 10:39
名前: kazu

シンジさんの書き込みを読んで思い出しました。
マニュアルにはスナップオンの4.5mmと書いてあったのでそれを使おうとしたのですが、きつくてなかなか入りませんでした。
アメ車なのになんでミリ?という疑問もあって3/16のセミディープを用意したところぴたりでした。
マニュアルはわざわざミリで説明してしまったために間違ってしまったように思えてなりません・・・。
メンテ
Re: TRの光軸調整( No.8 )
日時: 2006/10/05 10:43
名前: kazu



3/16のセミディープと丸型のラチェット使ってます。
メンテ
Re: TRの光軸調整( No.9 )
日時: 2006/10/06 10:02
名前: r61good 

akiさんはじめまして、私もユーザーで行いました。
光量不足の場合はカウルについているライトカバーをはずして検査してみるのもありです。バルブがハイパワーの場合はHATAさんの片側だけ合わせてやる方法もあります。私の場合はたまたま一回でOKでした。走るだけで光軸がぶれるので現地で調整した方が良いと思われます。
メンテ
Re: TRの光軸調整( No.10 )
日時: 2006/10/07 13:22
名前: aki

r61goodさん、はじめまして!そして皆さん、参考になるお話ありがとうございました!やはりいろいろとTRの光軸、光量調整には苦労されているみたいですね!? 先の長い話ですが、僕のは来年7月車検ですがその時に詳しくレポートを作成してみたいと思ってます。 

08’モデルはHIDで光軸自動調整機構付き!?なんて絶対に無いですよね!!250万のバイクならあっても普通と思いますが.....?
メンテ
Re: TRの光軸調整( No.11 )
日時: 2007/07/06 19:59
名前: aki



以前、車検の際のTRの光軸調整方法など皆さんから貴重な情報を頂きましたが、先日いよいよ自分のTRのユーザー車検をやって来ました!

案の定、光軸はもとより照度不足でXでした!僕の場合ノーマルバルブよりも明るいHID色に近い白色バルブを2灯装着でしたが、ライトカバーを外しても問題外の照度しかありませんでした。そこでノーマルバルブに交換してみたら、それが意外にも照度は空ぶかしなどせずに余裕でクリアー!なんとも不思議な展開となりました。やっとで光軸調整に入ったら、もう全く論外、光軸調整不可能!2眼の片側を調整すればもう片方がずれるし...!?って云う事で、比較的調整幅に余裕のあった右側の1眼で光軸調整を行い試験場へ入る事に、(左側のバルブは面倒ですが外さないと駄目だそうです。);汗

そして、いよいよテストコースへ、
結果、1パス!合格でした!(^0^)!

結論、これからユーザー車検を受ける方へ、

1.バルブは面倒だがノーマルバルブに戻す。
2.ライトカバーは取り外す。
3.あれば4.5mmのボックスとラチェットを持参。

以上で予備検査場へ行き照度テスト、光軸調整をやって貰う。(有償、¥1500〜\2000程)
(自信がある人は即、本テストコースへどうぞ!)

以上です。

TRのユーザー車検は絶対にお勧めです!総額でも2万チョットで出来ちゃいます!

平日お休み出来てお金が無い方は是非トライしてみて下さい。やってみれば超楽勝でした!

もしも何か質問とかがあればここへメッセージ下されば分かる範囲ですがお答えします。

以上、TRユーザー車検体験談でした。


メンテ
Re: TRの光軸調整( No.12 )
日時: 2007/07/06 20:04
名前: aki

すみません!追記です。;汗

1.バルブは面倒だがノーマルバルブに戻す。
2.バルブは片方を外し、1眼のみで調整する。
3.ライトカバーは取り外す。
4.照度が低い場合軽くエンジン回転数を上げる。
5.あれば4.5mmのボックスとラチェットを持参。

以上、
メンテ
Re: TRの光軸調整( No.13 )
日時: 2007/07/07 02:00
名前: take

akiさんご無沙汰しています。
自分も先週ユーザー受けてきました。
光量は問題なかったのですが、光軸で一度落ちました 汗。で左下に向いてしまっているという事なのでライトカバーをはずして左ライトの下に厚紙をかまして角度をあげて何とかオッケーでした。お恥ずかしい^_^;
今度お会いした時は、工具を使った調整の仕方を是非ご教授お願いします<(_ _)>
メンテ
Re: TRの光軸調整( No.14 )
日時: 2007/07/08 00:59
名前: TK   <astarwithtw@yahoo.co.jp>

No,5でシンジさんが詳しく書いてくれてますよ。
メンテ
Re: TRの光軸調整( No.15 )
日時: 2009/04/09 17:43
名前: じゃいあん

こんにちは。
自分もユーザー車検行ってきました。
みなさんのレポート大変役立ちました。

んで結果は
光量&光軸 ともにNG
光軸は予備車検場で調整にてもらってクリア
光量はバルブを新品にしてなんとかクリア
でも次回は反射板(ライト背面の銀のやつ)を交換必要かも。。。
メンテ
Re: TRの光軸調整( No.16 )
日時: 2009/04/16 09:49
名前: kazu

じゃいあんさん
先週ですが沼津陸事で苦労しました。
最初は光量&光軸ともにNG。
同じくバルブを新品ノーマルにして光量やっとOK。
光軸は左右のライトがあっちこっち向いてしまっているらしく4回落ちて5回目でOKが出ました。
5回目は4回目のままどこも触っていなかったので検査官の裁量(?)でOKとなったように思えます。

左右のライトの光軸があっちこっち向いてしまっていることの原因はベースが反ってしまっているのではないかと思います。(2003年式)
車のように左右のライトを別々に調整できませんから、そうなると交換ということになるのではないかと思いますが、材質がプラスチックなので新品でも反ってしまってる可能性大です。
やっかいですね。

今回は友人のTRを持ち込みましたが、来月は自分のTRの車検です。民間車検場に持っていこうと思います。

メンテ
Re: TRの光軸調整( No.17 )
日時: 2009/04/18 21:43
名前: シンジ

今回で2回目のユーザー車検を終えましたので、参考までに。
光量はノーマルバルブで、回転数を上げても10.000カンデラ位にしかなりませんでした。バルブが古いと思い、ホームセンターで売っている、1500円位のスタンレーのノーマルバルブに交換したのですが、12.000カンデラ位でダメでした。15.000カンデラまで上がらないと受かりません。
最終的には、車検対応の3000円位のスタンレーの、高効率バルブで合格しました。
回転数を上げすぎても、電圧は上がりません。3000回転でテスターで測って14V出ていました。ボルトメーターとの誤差は、ほとんどありませんでした。
光軸については、右バルブを外しビニールテープで×で片方のみの調整にしました。本来は車体の中心にライトがないと、ダメなようですが、今回2ヶ所の陸運局に行ったのですが、指摘は受けませでした。
光軸を調整する穴は、小さく調整がやりにくいので、ルーターで広げておくと作業がやりやすいです。
私の車体は、調整不能になっており、体で合わせまた。
表示番にダメな方向が出ますので、次に通す時にそれを体で補正します。
上向きだったので、半クラッチにし、Fブレーキを握りフロントを沈ませました。右向きだったので、真っ直ぐ入るべき白線に、ちょっと左向きに車体を入れました。
おそらく、最終的には合っていなかったが、2回目だったので、合格にしてくれたのかも知れません。
テレールライトをLEDにされている方は、ナンバーを照らす光が白でなければなりません。私もLEDに変更していて、電球色と思っていたら、オレンジで指摘を受けました。私はノーマルに戻しました。
2名登録なので、シートのベルトも必要です。
結論は、TRに慣れたディーラーに頼むのが良いと思いました。
メンテ
Re: TRの光軸調整( No.18 )
日時: 2009/04/19 19:27
名前: Q太郎

シンジさん、お疲れ様です。
光軸調整とは関係ありませんがシートのベルトについて一言。
TRノーマル状態だと必要ですがシーシーバー、リアトランク背もたれ付き、あるいはウルトラ、クラシックについているパッセンジャーグリップを付けていればベルトなしでもOKです。改正されています。
老婆心ごめんなさい。
メンテ
Re: TRの光軸調整( No.19 )
日時: 2009/05/05 17:11
名前: babe

こんにちは、
先日mayaちゃんのTRのユーザー車検に行って来ました、
持ち込んだのは練馬陸事です、

光量不足を補うのに、汎用のリレーを使いブースターを付けました、
HIの電源をリレースイッチON電源に使用して、リレーにバッテリーからの直電源を引き、ONで直電源がライトに行く様にしました、
光軸の対策は、左のバルブを外して行きました、
で結果は練馬陸事では、バルブが片方ではNGだと、ライトはセンターに無いとダメとかで、二つとも点灯しなくてはダメだと、光軸調整の事を話すと検査官も知っている様で、ならばLOで両目LO点灯、HIで右だけHI左がLOになっていれば良いと言われ、すぐに配線作りしました、結局左はスモール電源を使用し常時LOのみ、右は既存配線&自作ブースター配線、
いざラインへ、光軸&光量共にOKでした!
しかしラインへ入る前、先ほどとは別の検査官がライトの切り替えを確認すると、LOでは右側(HI)が消えていないとNGと言い出したのです、「こうしろと言われた!」先程のやり取り説明すると、検査官数人で話初め、OKですと・・・陸事や検査官によってかなり違うんですね〜笑
こんな感じでしたが、お役に立てればと思い書き込みさせて頂きました。
メンテ
Re: TRの光軸調整( No.20 )
日時: 2015/06/10 16:53
名前: 伊達

11' TRXにHD純正と思われるLEDを装着してます。予備車検場では、「ライトの上半分を隠せば車検通るかも」と言われましたが不安です。光量の事を聞くのを忘れてしまいましたし、LEDを通常ライトに戻した方が確実なのか?メカにうといのでご存知の方アトバイスいただけますか。
メンテ
Re: TRの光軸調整( No.21 )
日時: 2015/06/11 08:40
名前: kazu

伊達さん
私も2011に純正LED装着してます。
車検はそのままでOKでした。
以前(2001+ノーマルハロゲン)の時の苦労がウソみたいにスムーズでした。
他の方々も同じ仕様で特に問題なく通ってます。
メンテ
Re: TRの光軸調整( No.22 )
日時: 2015/06/11 21:09
名前: 伊達

ありがとうございます。安心して車検に臨めます。
メンテ
Re: TRの光軸調整( No.23 )
日時: 2020/08/11 10:57
名前: Jack No246

2006TRを14年目にして初めてユーザー車検に挑戦しました。
結果オーライです。
14年目のノーマルH4バルブです。
光軸には苦労しましたが、近所のテスターを使い調整してクリアです。
メンテ
 
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
画像
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント
投稿確認 「海」をひらがなで入力してください

   クッキー保存