FLTR.JP
TOP FLTR MAP BOARD TOURING BBS OWNERS
 
26年目のリベンジ立山黒部アルペンルート
 
 
05年10月9日、10日と黒部ダム目指して進路を信州にとりました。かれこれ26年前、高校3年になる年の春休みに回ったコースと逆周りで、あのとき、信濃大町までたどり着きながら、扇沢の手前で鉄柵に阻まれたリベンジです。そして今回のツーは高血圧と闘うために禁煙で挑む最初のツーリングともなりました。

写真は26年前4月の初めの夕方、扇沢の手前で「なだれ・積雪・通行止め」の看板と鉄柵の前でとったものです。当時の愛車はホンダXE50改75.この日の日記は「今度は待ってろ!絶対来るぞ黒部ダム!」と書かれてありました。あれから26年もたったとは・・・
LEO 2005/10/11(Tue) 23:24
 
 
同じ場所で写真をとりました。リベンジです。
扇沢発黒部ダム行きの始発のトロリーバスに乗るために、木崎湖の温泉民宿を7時前に出発し、大町温泉郷を抜け、このゲートを7時15分頃通過しました。 
LEO 2005/10/11(Tue) 23:30
 
 
話は逆になりますが、今回のコースです。地図上のルートはピンクが高速で緑が下道です。
(一日目)下北山→名阪国道針→東名阪→名古屋高速→名神一宮→中央道→豊科IC→R147・信濃大町・木崎湖泊
(二日目)木崎湖→信濃大町→扇沢(アルペンルート)扇沢→大町→白馬→R148糸魚川→R8親不知・朝日→北陸道・富山・小矢部栃波JCT→東海北陸自動車道・白川郷→R156庄川・白鳥・郡上八幡・美並→東海北陸自動車道美濃・関→名古屋高速→名神→東名阪→名阪国道→R169下北山村
LEO 2005/10/11(Tue) 23:46
 
 
さて、扇沢に到着し、有料駐車場(二輪は300円)にTRを停め駅の構内に・・・朝まだ7時過ぎだというのにトロリーバスの改札口はもう人の列です。
LEO 2005/10/11(Tue) 23:51
 
 
いよいよ「立山黒部アルペンルート」の始まりです。
当初は時間の都合もあり、大観峰までの往復コースの予定でしたが、結局、日本一高いところにある駅、室堂まで行ってしまいました。私が往復したルートをのせておきます。

扇沢駅(標高1433m)・・トロリーバス・・黒部ダム駅(1470m)・・徒歩・・黒部湖駅(1455m)・・ケーブルカー・・黒部平駅(1828m)・・ロープーウェィ・・大観峰駅(2316m)・・トロリーバス・・室堂駅(2450m)
LEO 2005/10/12(Wed) 00:00
 
 
[直接移動]
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
 
このレポートに記事を追加する