|  Re: アルミビレットホイールの手入れ( No.1 ) | 
| 
日時: 2006/03/03 23:21
名前: east wind
 
 こんばんは! ネバーダルと言う金属磨きケミカルが効くと思いますが・・。鉄の部分に出来た軽度の錆びなら楽に落ちました。缶入りで中身は薬剤(?)を染み込ませた脱脂綿状のものですので、適宜ちぎって使います。これで落ちたらクリアーを吹き付けるのも一つの手かと思います。参考になると良いのですが・・。 | 
|  Re: アルミビレットホイールの手入れ( No.2 ) | 
| 
日時: 2006/03/04 00:23
名前: TK
  <astarwithtw@yahoo.co.jp>
 
 細かいサンドペーパー等で磨いてしまうとか・・・オフ会で一つ提案させていただきます。
 | 
|  Re: アルミビレットホイールの手入れ( No.3 ) | 
| 
日時: 2006/03/04 19:20
名前: ヨッシー
 
 アルミには、マザーズのポリッシュがいいですよミスミパーツはそれで全部磨いてます。
 | 
|  Re: アルミビレットホイールの手入れ( No.4 ) | 
| 
日時: 2006/03/05 08:19
名前: より(予備軍)
  <yoriton@buell-xb.jp>参照: http://www.buell-xb.jp
 
 うちのディーラーではホームセンターで売ってる”洗剤付きのスチールウール”(赤い洗剤が染み込ませてある奴)を白サビが出たホイールやメッキのサビが出たところに使ってます。最初聞いた時は信じられなかったのですが・・・
 なんかキズキズになりそうで!(勇気が要る)
 でも白サビは意外と根が深いので下地処理には良いかも???です。
 | 
|  Re: アルミビレットホイールの手入れ( No.5 ) | 
| 
日時: 2006/03/05 18:31
名前: LEO
 
 兄弟、Tkさん、ヨッシーさん、よりさん、アドバイスありがとうございました。昨日、色々とやってみましたが結局400番手のペーパーかけてようやく錆がおちるような状況です。リアは見ただけで戦意喪失(カビだらけの正月過ぎのお餅のようです)でまだ手を入れられずにおります。アドバイスいただいたことを参考に錆に挑んでみます。ありがとうございました。 | 
|  Re: アルミビレットホイールの手入れ( No.6 ) | 
| 
日時: 2006/03/23 00:56
名前: hiroshi
 
 LEOさんこんなのみつけましたよ!参考になりますかね!http://www.45degree.net/work_polish/wheel1.htm
 | 
|  Re: アルミビレットホイールの手入れ( No.7 ) | 
| 
日時: 2006/03/26 13:27
名前: LEO
  <leo@soleil.ocn.ne.jp>
 
 hiroshiさん、ありがとうございます。また、色々情報を下さったみなさん、ありがとうございました。とても素晴らしく強力な薬剤を見つけました。正月を過ぎた餅のようだったビレットホイールがピカピカに復活しました。下記の会社の「アルミ錆落とし」です。目からうろこの成果でした。
 株式会社 アサヒカーメイク
 ケミカル用品販売事業部
 担当 野澤(ノザワ)・煤賀(ススガ)・藤井(フジイ)
 千葉県松戸市北松戸 2-18-1
 北松戸田村ビル 105
 TEL 047-360-8433
 FAX 047-360-8432
 MAIL carmake@galaxy.ocn.ne.jp
 ヤフオクに出品されています。
 |